「2016年01月」の記事一覧
雲仙灯りの花ぼうろ2016
今年もこの季節がやって来ました。
「雲仙灯りの花ぼうろ2016」
花ぼうろ(霧氷)をイメージしたイルミネーションやキャンドルが
雲仙の幻想的な夜を彩ります。
【開催期間】2016年02月06日~2016年02月27日
この他にもイベント盛りだくさん。
イベント内容はコチラ↓↓↓
《灯りの花ぼうろ花火の宴》 無料
雲仙温泉街の冬の夜空に咲く花火をお楽しみ下さい。
[実施場所]
●雲仙温泉街
[実施日時]
●2/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) 21:30~
花火打ち上げにともない、20:00より22:00まで旧八万
地獄周辺は立入り禁止となります。
また、実施日は「光の童話」点灯も20:00までとなります
のでご注意下さい。
※強風・濃霧などの場合、中止する事がありますのでご了承下さい。
《フォトラリー》 無料
会場内のポイント3カ所で写真を撮影すると
もれなく景品を進呈。(一人1回限定)
[商品交換場所]
●本多屋商店、遠江屋、各旅館・ホテル
[交換時間]
17:00~22:00
《朝の花ぼうろ日和ツアー》 有料
雲仙の冬の風物詩、霧氷=花ぼうろをご覧に、プロガイドの
「さるふぁ」と一緒に出かけませんか?
[受付・集合場所]
●雲仙温泉観光協会 8:50
先着順
平日45名
土日90名
[実施日]
●2/7(日)~2/27(土)の期間中、霧氷がついた朝。
※霧氷がついているかは、8:30頃、旅館・ホテルのフロントで
わかります。
[実施方法]
●希望者は8:50に雲仙温泉観光協会に集合して受付をお願
いします 。9:00に出発、専用バスで仁田峠へ。雲仙ロー
プウェイを使って妙見岳で霧氷をご覧いただきます。
帰りは同じようにロープウェイで下山し、専用バスで雲仙
温泉観光協会に10:40到着(予定)、解散。
※歩きやすい靴と服でご参加下さい。
[料金]
●お一人様 特別料金 大人1,500円・小人1,000円(小学生まで)
※特別割引ロープウェイ往復乗車料+ガイド料
《100円まちあるき》 有料
雲仙の商店街(飲食店・お土産屋など)を“100円”で楽
しめるさまざまなおもてなしを準備。雲仙の街を楽しく
歩こう。
《霧氷ムービーウォーク》 無料
キャンドルの灯りの中、バーチャルな霧氷の世界へ
お出かけ下さい。
[実施場所]
●雲仙お山の情報館別館
[実施日時]
●2/6(土)・13(土)・20(土)・27(土)
19:30~20:00
《地獄のナイトツアー》 有料
夜の地獄は昼間とは違った表情を見せます。プロガイドの
「さるふぁ」が案内する不思議なツアーにご参加下さい。
[実施場所]
●雲仙地獄
[実施日時]
●期間中の月曜日~土曜日20:15~21:15
※天候により中止する場合がございます。
[実施方法]
●希望者は20:15までに清七地獄駐車場
にご集合下さい。
※歩きやすい靴と服でご参加下さい。
[料金]
●お一人様 500円
《エコたつ》 無料
コタツで暖まるのに電気はいりません。
地獄の地熱を利用するエコなコタツです。
[実施場所]
●旧八万地獄
[実施日時]
●2/7(日)・14(日)・21(日)・28(日)
10:00~15:00
<交通アクセス>
車:長崎自動車道諫早ICから国道57号線で約60分
JR:JR長崎本線諫早駅よりバスで約80分
航空:長崎空港から長崎県営バスで諫早まで約45分、諫早から島鉄バスで約80分
雲仙灯りの花ぼうろ実行委員会(雲仙温泉観光協会内)
TEL:0957-73-2233 FAX:0957-73-2261